8月、9月の行事!
みなさんこんにちは
お久しぶりです![]()
![]()
かいてき西岡、介護職員の東海林です![]()
遅くなりましたが8月、9月のかいてき西岡の活動を報告をさせて頂きます![]()
まずはですね…
私たちが住んでいる北海道が「北海道」と命名されてから
150年目という事で8月3日から5日までの記念式典に
天皇皇后両陛下がご訪問されていた事は
ご存知の方も多いとは思います………
なんとですね
8月5日の帰京される際に私たちがいる「かいてき西岡」の前を
車で通られました![]()
![]()
![]()
![]()
アメニティホームに住んでいる入居者の方々はもちろん、私たち職員も外に出て
今か今かと天皇皇后両陛下が来るのを楽しみに待ちながら沿道に立っていました![]()
初めて見る天皇皇后両陛下に感動しつつ、皆さんで手を振り素敵な時間を
過ごす事ができました![]()
入居者の方々も「手が振れて良かった
」「綺麗だったー
」と
笑顔で見送られ、涙を流して喜ばれている方もいました![]()
![]()
そして……夏の風物詩をいえば
そうです
流しそうめん![]()
そんなわけでかいきて西岡でもやっちゃいました![]()
皆さん、ご覧ください
職員が手作りした流しそうめんを
流すだけに作ったこの流し台
どうです![]()
見事に成功
そうめんが流れていくのをみなさんで楽しんで、
美味しくそうめんを食べる事ができて
私たち職員も作って良かった
と嬉しく思いました![]()
そしてまだまだ、続きますよ![]()
続いてはこちら![]()
毎年恒例
アメニティホーム焼肉パーティー![]()
天気も良く、外で炭で焼いた焼き鳥にジンギスカン![]()
そしてビール少々いただいちゃって…![]()
![]()
ご家族様にも参加して頂いて、皆さんで楽しみました![]()
![]()
やっぱり外で食べるごはんは普段とまた違う雰囲気で
これまた格別ですよね![]()
お次はこちら西岡八幡宮夏祭り![]()
地域の行事に参加し、地域の方々と触れ合う事ができて
私たちもうれしく思います![]()
焼き鳥にポテト、綿あめ等お祭りを楽しんできました![]()
今年の夏もかいてき西岡ではたくさんの行事を行い、
皆さんで暑かった夏を夏バテする事なく乗り切る事が出来ました![]()
![]()
最後になりましたが…新しい職員を紹介したいと思います![]()
8月入職の「小林さん」![]()
9月入職の「高橋さん」![]()
皆さん、よろしくお願いしますッ![]()
![]()
それでは長くなってしまいましたが…
だんだんと朝晩寒くなってきましたが、
体調に気をつけてお過ごしください![]()














