2月の行事活動
こんにちは![]()
かいてき西岡看護職員の廣部、介護職員東海林です![]()
![]()
2月のかいてき西岡は行事が盛りだくさんで
写真を選ぶに一苦労でした………![]()
![]()
まずは、2月3日に行われた節分![]()
かいてき西岡にも赤鬼さん、青鬼さんがやってきました![]()
![]()
「鬼は外、福は内」の声で、豆まき開始![]()
みんな子どもの頃を思い出し、鬼退治をするのに大はしゃぎ![]()
最後はみんなの協力により、無事に鬼は山へ帰って行きました![]()
そして札幌の2月の行事と言えば……、そう雪まつり![]()
![]()
2月5日から4日間に分けて、大通りとすすきのへ
久しぶりに見る雪像にテンションも上がり![]()
車の中は話し声
やら笑い声
でいっぱいの
とても楽しい外出となりました![]()
![]()
![]()
大通りでは味噌汁を頂き、冷えたか体も温まり
これまた、大満足でかいてき西岡に帰ってくると![]()
「楽しかったー」とたくさんの笑顔で溢れていました![]()
![]()
2月14日は
バレンタインデー![]()
女性から男性へチョコを贈る日
ということで
おやつにチョコレートフォンデュを食べました![]()
みなさん初めて食べた
と喜ばれていました![]()
そして、ちょっと早いですがかいてき西岡にも
お雛様が飾られました![]()
女性のみなさまで昔を思い出しながら、
お雛様のうたをうたい、7段のお雛様を飾りました![]()
![]()
突然ではありますが………
看護師廣部からのちょっと一言![]()
かいてき西岡では皆様の服薬支援させていただいてますが、ここで心強い味方![]()
![]()
西岡メディカル薬局さんにご協力頂き、担当の矢口薬剤師さんに
お薬の飲み合わせや服薬方法等についてご相談させていただいています。
ご覧の皆様もぜひ、かかりつけ薬局にいろいろご相談してみては![]()
![]()
いかがでしょう![]()
![]()
まだまだ、寒い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしください![]()











お疲れ様です。
鬼退治は、グループホームでもしましたが、雪まつりは、テレビで見学?しただけで、やっぱり生見学は迫力が違いますよね・・・大通りまで行く行動力の素晴らしさに感激です!!
バレンタインデーにチョコレートフォンデュとは、また、考えましたね♡ ♡ ♡
また、楽しい写真をたくさん見せてくださいませ。
次回を楽しみにしております。