良質な医療と介護のサービスを受けながら住み慣れた地域で安心して暮らせるように・・・
『株式会社 西岡メディカル』のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社では地域に密着した医療と介護のサービスを受けながら、最後まで安心して暮らせる住宅『サービス付き高齢者向け住宅 アメニティホーム西岡』・『小規模多機能ホーム かいてき西岡』を運営しています。
従来の介護施設ではなく“ご自身の家”ですので、自由と安心の両方を感じながら暮らしていただけます。
当社の関連法人では、西岡で病院を中心として昭和54年より医療と介護による地域貢献をしてまいりました。そのノウハウを生かして質の良いサービスを提供させて頂きます。

新型コロナウイルス感染対策強化について
新型コロナウイルス感染予防強化の為、ご家族様含め外部の方び入館は原則「入館禁止」とさせていただいていおります。
ご用の際は必ず1階事務室に声をかけてください。
また館内共用部の生活においてはマスクの着用、手指消毒の徹底をお願いいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
入居者様との面会等の規制緩和について(令和4年6月1日)
アメニティホーム西岡では6月1日より館内における入居者様との面会を一定のルールに基づき再開する事といたします。また「衣替え」によるご家族様の入室も同時に再開いたします。
今日までホーム内において新型コロナウイルスの感染者を出すことなく経過されたのは、入居者様、ご家族様より感染対策におけるご理解とご協力をいただいた事によるものです。あらためて感謝申し上げます。
以下の面会のルールをご確認ください
面会時のルール
・入居者様との面会場所は1階玄関横、面会スペースとさせていただきます。
・面会はご本人様含め4名迄とさせていただきます。
・面会時間は最大15分とさせていただきます。
・面会の前に検温、手指消毒を行い、入館記録簿に面会者のお名前等の記載をお願いします。
・面会日直近1週間に体調の不良があった場合、当日の検温で37.5度以上の計測があった場合は中止とさせていただきます。
・面会時はマスク着用をお願いします。また面会中の飲食は禁止です。
・面会を希望する場合は事前に予約が必要です。電話にて予約を承ります。希望日時をお伝えください。
尚、希望に沿えない場合も有り得る事をご了承ください。
・「衣替え」による入室を希望される場合も同様に事前連絡をいただき、上記感染対策のうえ入室可とさせていただきます。
※面会時の予約電話番号は011-867-0182です
※尚、今後新型コロナウイルスの感染状況によっては再び規制を強化する事があり得る事をご理解ください。
施設紹介
医療・リハビリの充実したサポート体制
恵和会グループの病院・クリニック・老人保健施設に近く、医療やリハビリのサポートが受けやすくなっています。


【協力医療機関・施設】
西岡病院/西岡水源池通りクリニック/介護老人保健施設アメニティ西岡/ 介護老人保健施設 ライフふくまつ/アメニティ西岡水源池グリープホーム
【支援医療機関】
西岡ひふ科クリニック/西岡じび咽喉科クリニック/曽根眼科/西岡メディカル薬局
【協力介護保険事業所】
アメニティ西岡デイケア/訪問看護ステーション水源池すずらん/アメニティ西岡水源池ヘルパーステーション/アメニティ西岡水源池ケアプランセンター/アメニティ西岡水源池デイサービスセンター/札幌市豊平区第2地域包括支援センター/札幌市豊平区第3地域包括支援センター